MENU
  • 結婚相手を探したい子持ち女性さんへ
  • たくさん読まれている記事一覧
  • なぜこのサイトを作ったか
  • 相互リンク依頼
  • お問い合わせ

子連れ結婚.com

  • 結婚相手を探したい子持ち女性さんへ
  • たくさん読まれている記事一覧
  • なぜこのサイトを作ったか
  • 相互リンク依頼
  • お問い合わせ

2012年12月

  1. HOME
  2. 2012年12月
2012年12月31日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 ブログ主 Q&A

継父は子供を厳しくしつけるべきか

子連れ結婚していきなり大きな子の父親になると、「父親らしくしなければ」と力んでしまい、必要以上に厳しく子供に接してしまうことが多いようです。私もそうでした。そんな経験から、強く言いたいです。継父は、子供には甘すぎるほど甘 […]

2012年12月30日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 ブログ主 私の考え

養育費を払わない元夫と子供の面会は続けるべきか

「子連れ再婚を考えた時に読む本」によると、日本で養育費を支払っている親は、離婚家庭の親のうち僅か2割だそうです。離婚しても、離れた親と子供の面会の場を作るのが普通ですが、一人で子供を育てている母親としては、養育費を払って […]

2012年12月29日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 ブログ主 子供について

継子にとって、父親は一人なのか?

こないだ、子連れ結婚した場合の戸籍謄本はこんな感じだという記事を書いた時に「連れ子だった娘の父親は、養子縁組した私と、血縁上の父親の二人いる」ということを書きました。戸籍上はそうなのですが、じゃあ、「子供の感情として『父 […]

2012年12月28日 / 最終更新日 : 2012年12月25日 ブログ主 子供について

私立高校に行く時、娘は気後れしなかった?

連れ子だったウチの娘は、私立高校・私立大学・一人暮らし、とお金のかかるコースを歩んでいます(笑)。家計運営としては痛いところですが、娘も別に私にお金を使わせたくてそれを選んでいるわけではない(ハズ)なので、まあ仕方ないと […]

2012年12月27日 / 最終更新日 : 2012年12月25日 ブログ主 子供について

生後三ヶ月の息子をディズニーランドに連れて行くかどうかで喧嘩したこと

ウチの息子は10月産まれ。そして産まれて最初の正月に、嫁さんの姉夫婦がウチに泊まりに来ました。そしてディズニーランドに遊びに行くことになったのですが、そこで一悶着ありました。

2012年12月26日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 ブログ主 私の考え

「どうして前のお父さんと結婚したの?」に対する回答

今、Q&A親の離婚と子どもの気持ちという本を読んでいます。この本は、親の離婚の様々な点について、子供の立場からの答えが記述されています。その中に一つ、気になるQAがありました。

2012年12月25日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 ブログ主 私の考え

子供に事実でないことを言うことについて

私は、絶対に子供には事実でないことを言わないようにしています。それが、道徳的に許されているっぽいことでもです。「死んだおじいちゃんはお星さまになったんだよ」っていうセリフがありますが、これは私は絶対に子供には言いません。

2012年12月24日 / 最終更新日 : 2012年12月21日 ブログ主 子供について

連れ子だった娘がハムスターを飼ったこと

ウチの娘はハムスターを飼っていました。今も飼っています。今のハムスターは2代目で、最初に飼ったハムスターは娘が高校生の時に死にました。

2012年12月23日 / 最終更新日 : 2013年11月13日 ブログ主 付き合ってる時について

子持ちの嫁さんと出会った経緯

前に「よく子持ちの人と付き合えたね。勇気あるね。」とよく言われるということを書きましたが、もう一つよく聞かれるのが、「どうやって出会ったの?」ということ。これはただのノロケ話になっちゃうかもしれませんが、書いてみましょう […]

2012年12月22日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 ブログ主 子供について

離婚することを子供に相談すべきか

離婚すると、やはり子供には大きな負担がかかります。生活が根底から変わるのですから当然のこと。親の都合として離婚は避けられないとしたら、それを子供にはどのタイミングで伝えるべきでしょうか。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

「子の幸せが親の幸せ」は是か非か

2014年11月16日

ついつい娘の結婚式でのスピーチを妄想してしまう私

2014年4月7日

嫁さんの方が私よりも娘との仲が良いこと

2013年1月11日

義母に話す時は娘のことを「さん付け」で呼ぶこと

2013年1月10日

「さよならみどりちゃん」のDVDをレンタルしてきたら訝しがられたこと

2013年1月9日

嫁さんが内職商法に引っかかりそうになったこと

2013年1月8日

「親の離婚と子どもの気持ち」感想

2013年1月7日

結婚を反対されている時、新居はどこにすべきか

2013年1月6日

娘が水泳部に入らなかったこと

2013年1月5日

子供の意思を尊重するということ

2013年1月4日

カテゴリー

  • 人間関係について
  • 付き合ってる時について
  • 初婚夫の感情
  • 子供について
  • 生活全般について
  • 私の考え
  • 結婚について
  • 親について
  • 豆知識など
  • 離婚について
  • Q&A

アーカイブ

  • 2014年11月
  • 2014年4月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 結婚相手を探したい子持ち女性さんへ
  • たくさん読まれている記事一覧
  • なぜこのサイトを作ったか
  • 相互リンク依頼
  • お問い合わせ

Copyright © 子連れ結婚.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP